|
GIRLY’S-ROCKIN’GIRLS COLLECTION- 価格: 2,548円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 これは、ガールズロック ファン必見のアルバムだと思いますヽ(*’-^*)。
豪華なアーティストが勢ぞろいで、とっても充実した1枚デス♪
それでいてこの値段は、すっごくお得(○'3`)ノ
買って損は無いと思います!!
ちなみにアタシのお気に入りは、トラック2と9デスww |
ラヴィング・ユー 価格: 3,200円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 愛を歌ったバラードの名曲を集めたコンピレーションアルバムです。この2枚組の全36曲は、世界の人々に愛され続けてきた名曲の集大成といった趣でした。 エルヴィス・コステロが歌う「She」や、ビー・ジーズの「愛はきらめきの中に」、そしてテレビドラマの主題歌でも取り上げられたクイーンの「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」等好きな曲ばかりです。 私のような50代の音楽ファンにとっては、ここに収録されている曲のどれもがリアルタイムで愛してきた曲ばかりなのです。 ミニー・リパートンの歌う「ラヴィン・ユー」というとても愛らしい曲をご存知ですか。 5オクターブとも言われる彼女の美しいハイ・トーン・ |
|
ダンスマニア EX(9) 価格: 1,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 久しぶりのダンスマニアです!! 今回もなかなか良い選曲です★ ジャヴィーンのサレンダーのリミックスやトランスパラダイスで人気のあったDJMIKOのスカイハイ、ストライクのインスピレーション、ダンスマニアに久しぶりに登場したミルクインクやラスゴの新曲など、結構期待できる一枚だと思います。 最近のダンスマニアはクラブ&トランス系の歌が多くなっていますね!! 個人的にはトランスパラダイスに収録された曲はあまり収録してはほしくありませんでした(汗) 嫌いというわけではないのですが、メインはメインで、サイドはサイドでの曲選択をしてほしかったです(汗) しかし、トラン |
|
あなたも、M? 価格: 2,447円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 アイドルからアーティストへと脱皮を試みていた頃にリリースされた4thアルバム。このあたりからKylieの発言力が増し、事実セックスなどを題材にした曲なども扱われるようになった。サウンド的はStock & Watermanが全面プロデュースにあたり、アルバム自体はポップさ溢れる仕上がりに。ここからは(1)(2)(4)(5)がシングルカットされた。この中では(4)が前作までに見られなかったマイナー調の曲で新鮮。バックに鳴るビート自体はR&B調で、サウンド自体もダークな側面を持つ、Kylieにとっても異色の一曲となっている。しかし、このアルバムで核となるのはこれらシングル曲以外の(3)(7)(8) |
ライト・イヤーズ 価格: 2,079円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 オ―ストラリア最高の歌姫、カイリ―ミノ―グ。 30代なのにかわいい、そしてセクシ―で歌ももちろんいい! 私的には、1曲めがすきです。 ぜひきいてみてください! はまります! |
MEGA HITS DELUXE 価格: 2,548円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 バッハの名曲「G線上のアリア」とのミックスが話題を呼んだスウィート・ボックスの『エヴリシング・イズ・ゴナ・ビー・オールライト』、3人兄弟、ハンソンのハーモニーが魅力の『キラメキ☆mmmbop』、ドラマ「真昼の月」の主題歌としても有名なスウィング・アウト・シスターの『あなたにいてほしい』、映画「ロミオ&ジュリエット」のサントラにも参加しているカーディガンズの『ラヴフール』など、聴いたことのある洋楽ヒットナンバーが勢揃いしました。どの曲もとても人気があって素敵なので、お得です! |
FLASH 価格: 3,000円 レビュー評価: レビュー数: |
ギター・ポップ・ジャンボリー〜マスターピース BMG Edition 価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 内容はまあギターポップ/ネオアコの名曲がずらりと並んでいる感じです。ただ曲のタイプはバラバラなので、いわゆるミックスCDみたいにスムーズな流れではないですね。ただブロウ・モンキーズ→キュリオシティ→ジョーボクサーズと続くM16からM18の流れはダンサブルなホワイトソウルって感じで好きでした。
さて、わざわざここでレビューしたかったのは、M19でカイリー・ミノーグがプリファブ・スプラウトをカバーしているからです。これはちょっとマスターピースと銘打っているのに、意外でしたが、聴いてみたい感じもしました。かつて、カイリーはセイント・エチエンヌもカバーしていて、意外にも相性がよかったとい |
ウルトラダンス80s 価格: 2,625円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 このCDをあまり中古CD屋さんで見かける事は少ない。が購入した時『ウォーキング アウェイ』が入っていたのでメチャ喜んだ。この曲はマハラジャ麻布十番本店で社長だった成田勝氏がカバーしていたのです。カバーから好きになる曲・・・俺多いんですよ(笑) |